あなたもブログを始めなさい。
ネット上で、突然性格が変わる人がいる。
それは匿名だから?
いざというときは別人に生まれ変われるから?
確かに一部の人にはあてはまりますが、すべてがそうだとは限らないでしょう。もちろん、この記事を読んでいるアナタだって「私はネットではちょっと性格が変わっちゃう。なんでかしら?あの、匿名を利用して悪いことをしている人と同じなの?」と思う人がいるかもしれません。しかし、私はそうは思いません。
「集団の中にいるとき」と「一人になったとき」の性格は、昔から同じとは限らなかったと思うんです。学校や会社では話を合わせてても、一人になったらムカツクと思う人もいれば、集団の中には溶け込めなくても、一人になるとやたらテンションの高い人もいるでしょう。
私は、パソコンの前の自分は一人になったときの自分の性格が一番出るのではないだろうかと思っています。
そこでやっと本題ですが、
アナタもブログ始めませんか?
前述の通り、ブログを書くときは自分との対話になるのです。
その時分、どんな視点で、何を見て、何を思ったか。
それを言葉にすることで、自分の考えが明確化されます。
数ヶ月間ブログを書き続けたら、次は読み返してください。
自分は何に影響され、どのように変わってきたか。
自分を表現するのに、どのような言葉を使っているか。
そこに、本当の自分がいると思います。
<おすすめ参考書籍>
■「ケータイ・ネット人間」の精神分析
■原稿用紙10枚を書く力
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント