あなたがブログを更新したくなるのはどんなときですか?
ブログを更新したくなる動機は人によって違うと思うのです。
・伝えたいことがあるとき
・書き残しておきたいことがあるとき
・おもしろいことを思いついたとき
・他の人のブログに影響されて
・ブログを更新したくなったとき
ぱっと思いついたことをいくつか書きましたが、私が最も更新したいと思うのは
他の人のブログで「それは違う」と思ったとき
だったりします。
この辺はサイト論が好きな私の性格が出てしまいますが。自分が否定をするということは、自分が正しいと思うことが必ず別のどこかにあって、そしてそれを知ることで、自分自身を知ることができるんじゃないかと思うのです。だから、違うと思ったことについては、自分がなぜ違うと思ったのか、どうして違うと思ったのか、何が正しいと思っているのか、どうして二者の考えが異なっているのかなどを考え、それを書き残すときが一番自分らしい記事になっていると思うのです。
あなたはどんな時にブログを更新しようと思いますか?
その答えの中に、あなたのブログの個性が在ると思うのです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あるあるwwwwwww
投稿: sinta0120 | 2006.02.13 05:11
なるほど…確かに「違和感」というのは強力な執筆のモチベーションかもしれません。
そして、そこで単なる罵詈雑言や揚げ足取りに終わるか、ちょっと一歩外から見てみることでもたらされる豊かなあり方を世界に提起することになるかという大きな分かれ目がある気がします。
どうも自分は好戦的な性格なので前者になりがちですが、こちらのブログ論は後者ですね。
いつも勉強させていただいています。
投稿: 寝太郎 | 2006.02.14 17:51
寝太郎さん、どうも。
「違和感」、ひとことで言うとソレですね。そこで、相手を否定するだけでなく、自分の考えも深められるような考え方をお互いしていきたいですね。
投稿: まなめ | 2006.02.16 01:15