« ブログのタイトルは疑問形で書いた方がいい | トップページ | ブログを書くことは時間を得ることである »

ブロガーとしての満足感をどこに感じるか

いっぱいコメントをもらったときか。
たくさんトラックバックを頂いたときか。
感想のメールを頂いたときか。
多くのニュースサイトで紹介されたときか。
はてブで多くの人にブクマされたときか。
アクセス数が増えたときか。
あるキーワードでGoogleの一番上に達したときか。
書籍化などのメディアミックスされたときか。
メディア力を得ることができたときか。
ブログを通して人と出会えたときか。
伝えたい人に伝わったときか。
それとも、書きたいことが書けたときか。

Life is beautiful: エンジニアとしての満足感をどこに感じるか
私はこの記事から、「ゴール」あるいは「貢献先」を明確にすることと、今成したことがそのゴールに結びつくものかを見極めようという2つを感じた。そこで、コレは他にも当てはまるんじゃないかと思い、ブロガーとして満足感を得られることを挙げてみた。

そこで困った。この記事に倣って、アナタのブログのゴールはなんですか?今得た満足感はそのゴールに結びついていますか?なんて書くのも良いと思ったが、自分が納得できなかった。だって、全部の項目で満足したいんだもん。楽しいことは全部楽しみたいし、それに優劣を付けるなんてなんだかもったいない。

最初っからゴールを一つに決めてそこに向かって一直線に走るのも一つの方法。でも、ブログに関しては、ブログで味わえる満足感をいっぱい味わってから、その中で一番自分にしっくりきたものを目指すようになれば、それでいいと思う。良く漫画家が「キャラが勝手に動く」というけれど、ブログの方向性もそんな感じでいいんじゃないかって思ってる。いつのまにか向かっていた先が、自分が一番満足できる場所なんだと思う。

人の個性も同じだよね。いろんな経験をして始めてどれが自分に合っているか分かるもので、近年個性を育てる教育を小中学生からやろうとしていますが、最初は好き嫌い得意苦手関係なく、なんでもチャレンジさせるべきだと思う。もちろん、運良く自分の本当の個性に合った個性を早くから伸ばす機会に恵まれた人は良いけれど、間違ったゴールを設定してしまったら目も当てられないと思う。ゴールを決めちゃうことは可能性を狭めることもあるから。だから、人生でもブログでも、まずは何でもチャレンジするべきなんだと思う。

うーん、最初は何に満足感を感じるかよりも、どうやって満足感を与えられるか考えようとか言おうと思ってたのに、よくわからないエントリになっちゃった。たまにはこんなのでもいいよね。


はてなブックマークに追加
はてなブックマークのコメントを参照

|

« ブログのタイトルは疑問形で書いた方がいい | トップページ | ブログを書くことは時間を得ることである »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブロガーとしての満足感をどこに感じるか:

» 私にとっては書きたいことが書けたときが一番です [変わらない世界のふらちな呟き]
「304 Not Modified ブロガーとしての満足感をどこに感じるか」 私は創作者でもあるので、満足度は「書きたいものが書けたとき」ですよねえ。けれど、これが絶対というわけじゃない。コメントだってトラバだって感想メエルだってほしくないわけじゃないし、ニュースサイトで紹介されたりはてブでブックマークされたりアクセスが増えたりキーワードでぐーぐるの一番になったりしたくないわけじゃないし、書籍化やメディア力なんてどうでもいいと思ってるわけじゃないし、人と出会いたいとも伝えたい人に伝えたいとも思って... [続きを読む]

受信: 2006.09.14 10:42

» [ネット]304 Not Modified: ブロガーとしての満足感をどこに感じるか [明日は明日の風が吹く]
 私は、特にゴールは設けて無いな。ブログを書いている事、今日もまた書きたいと思う事があって、それを書けた事。それ自体が満足だし、それに伴って色々な結果として出てくる事(コメント・TB・ブクマ……等々)は、喜びに繋がる。  そして、その時思う事は時間が経つに... [続きを読む]

受信: 2006.09.14 23:01

» あなたの望むブログの成功とは何ですか? [*LOVE IS DESIGN*]
ブログの成功とは何か まなめさんの ブロガーとしての満足感をどこに感じるか(304 Not Modified)にも通じる気がしますが、この中に答えはあるのでしょうか。 アクセスが増えること たくさんはてブられること RSS登録数が増えること 有名(人気者)になること コメントや..... [続きを読む]

受信: 2006.09.28 22:57

» 駅の今とこれから [BLOG STATION]
今年の5月に書いた駅の二年という記事で、「3年目の目標は、このブログを卒業することである。」と書いたのだが、そろそろ具体的に動き出そうと思っているので、そのあたりのことについて、今思っていることをいくつか書いておくことにしたい。 ■当ブログの自己評価 304 Not Modified:ブロガーとしての満足感をどこに感じるか まなめさんの記事の冒頭に列挙されている項目のほとんどについて、当ブログは既に「達成」している。... [続きを読む]

受信: 2006.10.09 17:56

« ブログのタイトルは疑問形で書いた方がいい | トップページ | ブログを書くことは時間を得ることである »