ドロドロ血液をサラサラ血液にしよう
マイナスイオン同様、信じる人と信じない人の温度差の激しい怪しい単語「血液ドロドロ」。高脂血症を分かりやすく視覚的に表現したものであったのだろうが、今ではその用語だけが一人歩きをしている感じがしたので、自分で調べてみました。信じるかどうかの判断は自己責任で☆
1.ドロドロ血液・サラサラ血液とは何か
「血液サラサラ」の提唱者である菊池佑二・栗原毅によると、毛細血管を円滑に流れない血液が「ドロドロ血液」、毛細血管を円滑に流れる血液が「サラサラ血液」とのことであり、ドロドロ血液の状態では、血小板の凝集能の高まり、白血球の粘着能の高まり、赤血球の変形能の低下などが起きているという。-血液サラサラ - Wikipedia
2.血液ドロドロ商法に注意
ブレスレットでは治りません。
最も多いパターンの詐欺は、目の前で検査をして「あなたの血液はドロドロです」と不安を煽り、その後何かをした後で、再度検査をしたら「これだけサラサラになりました」と、この商品があれば大丈夫!と薦めてくる感じだそうです。目の前で見たから安心してしまいそうですが、通常見られる計測でさえ、採取する血液の量や時間、水分補給量など、いろんな要因で値がだいぶ変わってくるそうです。正しい計測は、医者にしっかり見てもらうのが良いと思われます。無料で計測…なんてものがあったら、たいてい詐欺だと思われます。-asahi.com: 血液ドロドロ商法が急増 「ブレスレットで治る」
3.血液ドロドロ検査とは何をしているのか
現在の検査では、赤血球の変形能を観察しているだけにすぎません。そのため、血液が詰まりやすいかどうかについてまでは予想することはできません。-まだ基礎的研究段階の検査です。将来の発展に期待! 血液サラサラ?血液ドロドロ? - [家庭の医学]All About
毛細血管の流れが良好かどうかを調べている。-月寒東内科クリニック _ [ 血液サラサラ検査Q&A ]
サラサラドロドロを判別するには、詳しい血液成分検査などが必要で、1回の顕微鏡検査だけでは断定できない。-ためしてガッテン:過去の放送:500回記念!徹底検証・血液サラサラの真実
要約すると、現在では血液ドロドロである要因の一つから推測することしかできていないようです。ですので、その結果を鵜呑みにはできず、指標の一つと受け取るのが賢明のようです。正確な計測ができるよう、医学の発展に期待しましょう。
4.では、どうしたら血液をサラサラにすることができるか。
野菜や魚をバランス良く食え。-血液をサラサラにする食べ物
水をたっぷり飲め。-にがり研究所
運動しろ。-スポーツ知恵袋
5.関連リンク
血行をよくするための食生活のポイント - [食と健康]All About
血液ドロドロ高脂血症予防の食事 - [食と健康]All About
血液をサラサラにする・血栓予防・どろどろ血の害
ドロドロ血液の救世主だ!血液サラサラ7成分 -healthクリック
-
私も、高脂血症とか高血圧って、心配なんですよね。だから、信じる信じないの前に、まず知ってみたかったので調べてみました。結果的には、これをすれば良いという方法はないと思います。バランスの良い食事、水分の補給、適度な運動。やはり健康にはこれが一番なんでしょう!健康第一!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして。
松村と申します。
私は健康に関わること約30年になりますが、医者や栄養士では有りません。マクロビオテック(食事法)や東洋医学、民間療法、気功などをつぶさに実践してきました。貴殿が健康の根源にサラサラ血液を置かれたことは間違いなく正しいと思います。
ところで「どろどろ血液」についての東洋医学的な観点からの確認と改善手法は無視されています。一度私のホームページにも来て確認してくださいませんか?
私は2年間でサラサラ血液を完成しています。ノウハウになっていますのですべてをお教えできませんが、バランスのよい食事、運動、水を飲む、健康食品を食べる、などとは全く別にするものです。
どろどろ血液は栄養過多の状態で、体内で発生した老廃物が十分に排泄できず滞留している状態です。これは体液(血液、リンパ液、その他体液)中に不要な物質がたまり、排泄できない状態をつくています。
老廃物の排泄は、主に大便、尿、呼吸、汗、体臭として体外に排泄されますが、十分でないのです。汗、体臭などの皮膚からの排泄が不十分で生活習慣病、難病、奇病を多発させていることをお分かりください。
一般的に健康になるために身体に活力を与える物(栄養や滋養強壮)を取り込む発想が主流になっていて誰もがついつい惑わされますが、人体は飢餓に対応できるようにできていて、飽食は想定外の現象なのです。この想定外の出来事が日本で起きているのです。
私の提案しているサラサラ血液にする方法は、入浴で皮膚をきれいにして、汗腺やアポリック腺を開いて老廃物を排泄する方法です。以前は東洋医学の治療所で難病を対象にしていましたが、家庭で入浴時に洗うことで、十分な効果のでることが確認されています。
肌はきれいになり、健康になり、若々しくなります。
まとめ、
食事のバランスを整え、運動をすることは、私たちのすすめる入浴法の効果をますことだと思います。
医者のすすめる1日2リットルの水を飲む、また、バファリンの処方はサラサラ血液にする方法は、緊急時の処方であり続けることで弊害が出ます。水を多量に飲むと血液が薄まり免疫が落ちます。また、心臓や腎臓に大きな負担をかけることになります。
バファリンは鼻血が止まらなくなった人もいました。
私たちは、皮膚から老廃物を排泄することでサラサラ血液をつくり、美肌と健康と若さをつくることに成功したのです。
それは、家庭で1日10分間、費用は40円でで
きる方法なのです。
よろしければホームページをご覧ください。
メール頂ければ嬉しいです。
投稿: 松村進治 | 2009.04.10 12:58