« はてなブックマークで人気のエントリ(2008年1月版) | トップページ | それは努力じゃない »

私は、ただのメガネ男子です。

アナタはメガネ男子が好きですか?

例えるなら、それは視力の違いなのです。
目は開いていますよ?
しかしぼんやりして、見えないのです。

眼鏡が要るのです。
眼鏡を下さい。
聡明な貴方なら、眼鏡とは何であるか、わかるでしょう?

 Logical Sebastian:聡明な人が愚昧な人の世界を知るために

眼鏡とは、ソーシャルブックマークです。
眼鏡とは、ニュースサイトです。
眼鏡とは、Tumblrです。


アナタの見える世界。
私の見える世界。
同じものもあれば、違うものもある。
それを合わせていけば、世界は広がる。

ソーシャルブックマークも、個人ニュースサイトも、Tumblrも、
最大の強みは横への広がりだと思います。
横に広がることによって集まった情報こそ、
眼鏡を通して見る世界なんだと思います。

眼鏡を通して見えるのは集合知。
私は、眼鏡をかけてネットの世界を見渡しているのだけなのです。

アナタは自分に合った眼鏡、見つけることができましたか?


はてなブックマークに追加
はてなブックマークのコメントを参照

メガネ男子
メガネ男子
posted with amazlet on 08.01.17
ハイブライト
アスペクト (2005/09/15)
売り上げランキング: 49351

|

« はてなブックマークで人気のエントリ(2008年1月版) | トップページ | それは努力じゃない »

コメント

全文引用なんて気にしない。
っていうか、もっと長い一部引用もたくさんあるし、いいんじゃないですか?w

何より、これは嬉しい。
まなめはうすは私愛用のメガネの一つです。

投稿: 執事 | 2008.01.19 06:31

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 私は、ただのメガネ男子です。:

« はてなブックマークで人気のエントリ(2008年1月版) | トップページ | それは努力じゃない »