« 私はコメントをしたいのではなく、はてブをしたいのだ。 | トップページ | 逃げ道としての楽観 »

私を変える10のスイッチ

自分にスイッチを入れるって感覚は誰にもあると思う。常に変化している自分自身を、意識的にバランスを変えようとする行為。これを持っているってすごく大事なことだと思うんだ!とりあえず思いついたことを10個並べて書いてみる。こんなの人それぞれだから中身なんてどうでも良いけれど、スイッチを持つことってとても大事なことだと思うよ!

1.集中する方法

私、インターネット大好き!だからこそ、何よりネットから離れる時間を大切にしてるの。でも、家にいるとやっぱりパソコンが気になって仕方がないので、外に出るしかないんだよね。だから、勉強や読書をするときはいつもマクドナルド(ときどきスタバ)。毎朝出社前は100円コーヒー飲みながら本を読むのが日課。場所も大事だけれど、案外コーヒーも一つのスイッチかもしれない。

2.眠気を覚ます方法

仕事しててどうしても眠いってときあるよね。こればっかりはなかなかいい対策がないの。散歩しても疲れて余計に眠くなったり、歯磨きしてスッキリしてもやっぱり眠いし、もうどうしようもないときってのがあるの。そういうときはね、寝ちゃうに限る!ただし、5分だけ。コーヒーを一口だけ飲んで目を閉じよう!おかげでトイレで座って寝れるスキル身に付けちゃったよ!ダメリーマン!

3.テンション上げる方法

いっやっほうううううう!ネットやってるときの私はいつもテンション高いよ!なんでかって、それはスイッチ入れてるから。私は好きな音楽さえ聞いてればいつも元気なの!いつも同じテンションでサイトを更新しているというのも長続きの秘訣かもね。今の私は KOTOKOさんの曲さえ聞けばいつでもテンションアップ。音楽はいいね、人類の生み出した文化のキワミアーッ!

4.落ち着く方法

小さい頃から「落ち着きのない子」と言われてきた私は、テンション上げるよりむしろこっちの方が重要なんだけれど、なかなか難しいね。それでも何かの発表前とかは心を静かにしたい。そんなとき私は静かに一点を見つめる。そうすると無駄な思考が入ってこなくなって落ち着く気がする!きゃはは、あんまり落ち着きないかもw

5.眠れないときに眠る方法

布団に入ればたいてい3分以内に寝ちゃう私だけれど、変な時間に昼寝とかしちゃった日は1時間たっても眠れないときがある。あれってなんであんなに苦痛なんだろうね。そんなときはもう起きちゃう!そして本を読むんだ!ただし、パソコンつけたり音楽かけたりするとテンション上がっちゃうのでただ本を読む。できたら小説とかではなく、考えずにだらだら読めるライフハック系の本。案外、一冊読みきっちゃうこともあるんだけどね(解決になってないw

6.早起きする方法

こればかりは一つしかない。気合いで起きる!私は○時間後に起きるぞって想いが強ければ強いほどその時間(のちょっと前)に目が覚める。あとは早く寝るとか、起きたら外に出て新鮮な空気を吸うとか、太陽の光を浴びるとか基本的な部分だけれど、寝る直前までネットしてたり、起きてすぐネットしてたりする私は気合いがすべて。

7.ストレスの発散方法

これ大事!これを持ってる人と持ってない人では全然違うよ!私は風をきるとスッキリする。新鮮な空気だと最高に気持ちいい!自分で走ることもあれば、サイクリングで切る風もたまらない。風の強い日ならばただそこに立っているだけでも可能な安上がりな私。自転車通勤している私は毎日がストレス発散!嫌なことは風が全部吹き飛ばしてくれるよ!

8.心を元気にする方法

病は気から!心だけでもいつも元気でいたい!ポジティブな私はいっつも元気だけれど、この前ケータイなくした時はショックだったな。でも、時間が解決したw うーん、なんだろう。やっぱり、ネットしたり、いろんな人と好きなことを話したからだと思う!思っていることをアウトプットすると、案外吹っ切れて元気になるもんだよ!

9.体を元気にする方法

気持ちだけ元気でも、体がついてこないときあるよね!病気とかで寝込んだりすると体も弱っちゃう。そんなとき、私はにんにくを食べる!潰してラーメンに入れたり、肉や野菜と炒めて食べたり。半分以上思い込みだけれど、私はニンニク食べると元気になると思ってるよ!

10.スイッチを見つける方法

とりあえず、やってみる!ライフハック系の記事っていつも人気だけれど、大事なのは良さそうって思ったら全部やってみること。あとは相性の問題だから、まずは自分でやってみる。それで良かったらそれが自分のスイッチなんだと思うし、合わなかったら別のスイッチをまた探せばいい。結局はスイッチも、思い込みなのかもしれないね!でも、それですべてが好転するならば、いっぱいスイッチ持っていた方が良いでしょ!

良いスイッチで、良い人生を!


<まとめ>

;;;;;:;;:;::;:::;::::;::::: ::::: ::: ::. .        
::::::::: ::::: ::: ::    
::::: ::: :: .     
どんなにくるしくても
  .  , ― 、- 、
   << ) ):::: : . 
    U( (U_つ::::.. .. . 
::::: ::: :: .
::::::::: ::::: ::: :: 
;;;;;:;;:;::;:::;::::;::::: ::::: ::: ::. . 



おいしいものたべて

    (⌒`:''"⌒)    
  ε=) : : . ' :.(=3   
    (、_,;メ-、、_.)        /⌒ヽ 
                  (,_i勿_,) 旦~ 
    
                ハ_ハ
 人  人  人      (*゚д゚)゛= 3 
●● ●● ●●     / ⊃-@{}@{}@― 
           
       _r======、                  
     /o :::::::::::::::::::ヽ、/|    (;゚;;)(;゚;;) 
     >  l7~~~~~~ / ̄   (;゚;;)(;゚;;)(;゚;;) ⌒ヽ〃⌒(;゚;;)
     ` ―--===-''" 



うんこしたらなおるよ!
         ハ_ハ  
   /⌒ヽ ( ゚∀゚)') 
   {   (/⊃ ノ   ___
   ヽ  (__⌒ワ')  (三(@
    に二二二)
     _)   r'
    └───`       ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)

 
 
 
はてなブックマークに追加
はてなブックマークのコメントを参照

|

« 私はコメントをしたいのではなく、はてブをしたいのだ。 | トップページ | 逃げ道としての楽観 »

コメント

読んでいて楽しくなりました^^マイナス思考な私ですがなんだか元気になれました^^最近集中力が散漫でなかなか勉強に集中ができずにいましたがなんだか頑張れる気がしてきました^^ありがとうございます^^。

投稿: takt | 2008.06.09 15:15

砂糖やめたら眠気取れるよ。

投稿: あ | 2009.05.01 18:36

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 私を変える10のスイッチ:

» [コラム・エッセイ]私を変える10のスイッチ [明日は明日の風が吹く]
304 Not Modified: 私を変える10のスイッチ  私も合わせて10個考えてみよう。 集中する方法 仕事に集中する時は手帳。今日の予定・今週の予定・今月の予定・来月の予定……といった感じで、自分のする事を整理していくと、自然と集中して仕事に入れる。 趣味は好きな事だ... [続きを読む]

受信: 2008.04.26 00:03

« 私はコメントをしたいのではなく、はてブをしたいのだ。 | トップページ | 逃げ道としての楽観 »